[イベント情報]2025年9月開催の青葉区のおすすめイベント

最終更新日

9月に入ったものの、青葉区もまだまだ暑い日が続き、羽織りものをどうするか悩ましい今日この頃。

それでも、夏が過ぎれば世間もイベントも”秋モード”に突入します。

そこで今回は、2025年9月に横浜市青葉区で開催されるおすすめのイベントを紹介します。

青葉区にお住まいの人はもちろん、イベントで秋の訪れを体感したい人も、ぜひチェックしてみてください。

2025年9月の青葉区のおすすめイベント

2025年9月の横浜市青葉区のおすすめイベントは、以下のとおりです。

開催日程イベント名開催場所
9月6日〜
11月30日
こどもの国
【フィールドゲーム<秋バージョン>】
こどもの国
9月14日映画【わたしたちのお産ダイアリー】上映会鴨志田地域ケアプラザ
9月20日テラスマルシェ with FIND LOCALたまプラーザテラス
9月21日青葉台吹奏楽団第37回定期演奏会青葉公会堂
9月22日コンテナガーデン秋の寄せ植え講座山内地区センター

自然を楽しめるイベントから、音楽や映画といった芸術系、暮らしを彩る講座まで、”秋ならでは”の催しをピックアップしました

各イベントの概要について紹介していきます。

9/6〜「こどもの国【フィールドゲーム<秋バージョン>】」

引用元 : こどもの国

概要こどもの国を散策できるフィールドゲームが、秋バージョンにリニューアル。
秋の風景を楽しめる「のんびりお散歩コース」と、外周など自然を
感じながら歩ける「元気に遊ぶぞ!コース」の2種類から選べます。
備考・のんびりお散歩コースはベビーカーでも回りやすい比較的段差の少ないコース
・全部回りきれなくても当日中にゴールすれば回答と景品を贈呈
開催日時2025年9月6日(土)〜11月30日(日)
場所こどもの国
料金参加費 : 100円 ペグシル付き(ゴール時にささやかな景品あり)
※参加費のほか入園料が必要
大人・高校生 : 600円 / 小学・中学生 : 200円 / 3歳以上 : 100円(2歳以下無料)
参加方法正面入口案内所にて受付

9/14「映画【わたしたちのお産ダイアリー】上映会」

概要岡山県にある「晴れの国お産所」で出産した母親と家族が作った、
ドキュメンタリー映画の上映会です。上映後は、映画を一緒に観た
人たちと、お産の体験や思いを語り合う時間も設けられています。
備考・先着30席まで
・膝上鑑賞の子どもは無料
開催日時2025年9月14日(日) 開場13:30 / 開演14:00
場所鴨志田地域ケアプラザ 多目的室
料金1席500円
参加方法予約制 : 助産院「バースあおば」でチケットを
    事前購入するか問い合わせてください

9/20「テラスマルシェ with FIND LOCAL」

引用元 : NKB farm

概要猛暑に配慮して7月からお休みしていた、「NKB farm」主催の
たまプラーザテラスマルシェが、9月20日に開催。たまプラーザテラスから
半径5km圏内の生産・製造出店者を中心に、全国各地の食材が集まります。
備考・悪天候時は中止・中断になる場合があります
・出店者や販売品目は当日変更される可能性もあります
開催日時2025年9月20日(土) ※従来どおりであれば10:00〜17:00での開催ですが、
まだ公式案内がないためSNSなどで最新情報を確認してください
場所たまプラーザテラス ゲートプラザ1F ステーションコート内
料金店舗での購入費用
参加方法予約不要

9/21「青葉台吹奏楽団第37回定期演奏会」

概要1985年に横浜市青葉区で発足した青葉台吹奏楽団による、年に1度の
定期演奏会。「地域に根ざした音楽活動」をモットーにしている青葉台
吹奏楽団の演奏会は、子どもからお年寄りまで気軽に楽しめます。
備考・曲目は「スピリティッド・アウェイ<千と千尋の神隠し>より」
 「たなばた」「アルメニアン・ダンス」ほかを予定
・有料駐車場はありますが数に限りがあるので交通機関をご利用ください
開催日時2025年9月21日(日) 開場13:00 / 開演13:30
場所青葉公会堂
料金入場無料
参加方法予約やチケット申込の案内は特にないので公式HPにてお問い合わせください

9/22「コンテナガーデン 秋の寄せ植え講座」

引用元 : (公社)横浜市民施設協会

概要青葉区の園芸店の店主、高橋佳晴さんに学ぶ、1つの土に複数の
植物を植える寄せ植え講座です。ガーデニングの初心者の人から、
うまく育てれずに悩んでいる人まで、鉢花の育て方を学べます。
備考・持ち物 : 汚れてもかまわない格好・花ばさみ・薄手のビニール手袋
・先着16名(web枠8名 / 電話・窓口枠8名)
開催日時2025年9月22日(月) 13:00〜15:00
場所山内地区センター 会議室2
料金参加費 : 2,500円(花代・お土産付き)
参加方法webまたは電話(045-901-8010)・窓口で9月11日まで申込を受付

秋を感じに青葉区の9月のイベントに出かけよう

青葉区の2025年9月のイベントで気になる催しがあった人は、ぜひ足を運んでみましょう。

9月は、親子で楽しめる自然体験や鑑賞イベントなど、秋ならではの催しが盛りだくさん。

イベントによっては定員制や先着順の場合もあるので、気になるものは早めにチェックしておくのがおすすめです

青葉区地域ならではの魅力あふれるイベントに参加して、秋の訪れを感じてみてくださいね。

名城政也

青葉台在住、2児のパパ。 横浜市青葉区に移り住んで10年以上。 実際に暮らして、青葉区ののどかさや治安の良さ、便利さを感じています。 普段はwebライターとして活動中。twitter