美しが丘エリア(たまプラーザ駅周辺)のおすすめパン屋5選

多くのパン屋が軒を連ねる、横浜市青葉区のたまプラーザ駅周辺。
駅近の店舗だけでなく、美しが丘エリア(美しが丘・元石川町・美しが丘西)には、個性的なパン屋が集まっています。
そこで今回は、美しが丘エリアでおすすめのパン屋を厳選してご紹介します。
秋は春と並んでパンが美味しい季節なので、青葉区にお住まいのパン好きの人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
美しが丘はパン屋の激戦区エリア
パン旅
— お花畑のおれんじ (@kaicoh0301) March 7, 2019
美しが丘のおとぎの国みたいなパン屋さん
ふわふわの野菜パンのなかで、木南さんと江上さんが食べてたフォカッチャは春菊が入ってるのとキャベツが入ってるの🍀
『ヨーグルト持ってるみたい』ってどんなパンだろ……まさにおとぎの世界ね❣️#パン旅 #美しが丘#木南晴夏 pic.twitter.com/hQbD2Xldq1
美しが丘エリアは、東京の駒沢や代々木などに匹敵するほど、ハイレベルなパン屋が集まっています。
特にたまプラーザ駅周辺は、高級住宅街でありながらおしゃれな商業施設やカフェも充実しており、「お金をかけても美味しいパンを食べたい」という需要が高い地域です。
欧州では、近所に美味しいパン屋があることが、暮らしの質を高める要素の1つともされています。
そのため、パン意識の高いこの街には、自然と良いお店が集まっているのでしょう。
美しが丘エリアでおすすめのパン屋5選
ここでは、たまプラーザ駅周辺を含む、美しが丘エリアのおすすめのパン屋を紹介します。
美しが丘・元石川町・美しが丘西など、パン好きに人気のエリアで、特に評判の高い下記の5店を選出しました。
- ビオコンプレ(美しが丘)
- BARIETA(美しが丘)
- ベッカライ 徳多朗(元石川町)
- 丘の上のパン屋(美しが丘西)
- パンステージ プロローグ(美しが丘西)
それぞれ、基本情報や特徴を順に見ていきましょう。
ビオコンプレ(美しが丘)
ビオコンプレは、たまプラーザから徒歩圏内にある、オーガニック全粒粉パンの専門店です。
小麦は、一部のパンで有機JAS認定の工場で製粉されたオーガニック小麦製白粉を使用しているほか、基本的には無農薬製品を自家製粉しています。
住所 | 横浜市青葉区美しが丘2-18-5 陽輪台たまプラーザ 1F |
アクセス | 東急田園都市線「たまプラーザ駅」より徒歩6分 |
電話番号 | 045-902-0888 |
営業時間 | 9:15〜19:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日(ただし祝日は営業) |
イートイン | なし |
駐車場 | なし |
乳製品使用のパンや副材料、アレルゲンなどについては使用食材明細で確認ができ、全てのパンでは主要アレルゲンである卵を使用していません。
不動の人気No.1の塩パンや有機全粒粉100%のシナモンロールをはじめ、豊富な種類のパンを取りそろえており、商品予約や取り置きにも対応しています。
BARIETA(美しが丘)
BARIETAは、焼きたてパンが楽しめるだけでなく、食事利用もできる美しが丘のベーカリーです。
パンが最も美味しい焼きたてでの提供を心がけており、朝早くから夜まで営業しているので、利用者のライフスタイルを問いません。
住所 | 横浜市青葉区美しが丘2-28-1 パティオマンション |
アクセス | 東急田園都市線「たまプラーザ駅」より徒歩9分 |
電話番号 | 045-500-9284 |
営業時間 | 月曜日・木曜日 8:00〜19:00 火曜日・水曜日・金曜日 8:00〜23:00 土曜日・日曜日・祝日 7:00〜23:00 |
定休日 | 年中無休 |
イートイン | 有り |
駐車場 | 30台(2,000円以上のお買い上げで1時間無料) |
店内にはテーブル席やソファー席が用意されており、ランチやカフェ、ディナーまで楽しめます。
ドーナツやサンドウィッチなど、子どもと楽しめるメニューが豊富で、ベビーカーでも入りやすい入口のため、家族連れでも立ち寄りやすいお店です。
ベッカライ徳多朗(元石川町)
ベッカライ徳多朗は、「近所の人が毎日買いに来てくれるパン屋さん」をコンセプトに、1990年の創業以来、地域で親しまれ続けているベーカリー。
自慢の食パンから惣菜パン、フォカッチャやサンドウィッチまで、豊富な種類のパンがそろっています。
住所 | 横浜市青葉区元石川町6300-7 |
アクセス | 東急田園都市線「たまプラーザ駅」または 「あざみ野駅」から車で約5分 |
電話番号 | 045-902-8511(電話受付は営業日の12:00〜17:00) |
営業時間 | 金曜日〜日曜日 8:00〜15:00 月曜日 8:00〜16:00 |
定休日 | 火曜日〜木曜日 |
イートイン | なし |
駐車場 | 15台 |
種類の豊富なパンは、1つひとつ食感や風味が楽しめるよう、パンごとに異なる種類の小麦を選定。
人気のミルククリームをはじめ、契約農家から仕入れた食材を使った、季節ならではのこだわりパンも楽しめます。

丘の上のパン屋(美しが丘西)
美しが丘西にある丘の上のパン屋は、メディアでも度々紹介されている、美しが丘エリアの人気店です。
パン好き俳優で知られる木南晴夏さんのテレビ番組、「パン旅」でも取り上げられました。
住所 | 横浜市青葉区美しが丘西3-8-8 |
アクセス | 東急田園都市線「たまプラーザ駅」または 「あざみ野駅」からバスで約10分(「蓮谷戸」下車) |
電話番号 | 045-530-9683 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
イートイン | テラス席有り(数に限りがあるので利用は30分程度が目安) |
駐車場 | 7台 + 臨時駐輪場3台(近隣の迷惑になるため入庫待ちはご遠慮ください) |
国産小麦と天然酵母を主に使用し、小麦やバター、水なども極力体に良いものを厳選。
1人の職人が1つひとつ丁寧に焼き上げたパンを、竹林の森に囲まれた丘の上のテラス席で、自然を感じながら堪能できます。
パンステージ プロローグ(美しが丘西)
パンステージ プロローグは、「わざわざ買いにきたくなる店」をコンセプトにした、パンの百貨店。
250種類もの豊富なパンがそろい、子どもからお年寄りまで食べたいパンが見つかります。
住所 | 横浜市青葉区美しが丘西1-3-10 |
アクセス | 東急田園都市線「たまプラーザ駅」から バスで約10分(「保木入口」下車) |
電話番号 | 045-902-7879 |
営業時間 | 6:00〜19:00(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 無休(ただし夏季・年始を除く) |
イートイン | テラス席 : 15席 |
駐車場 | 27台(店舗すぐ横) |
自家製発酵種を使用し、最小限のイーストで長時間発酵させるため劣化も遅く、翌日でも美味しくいただけるのが特徴。
クオリティの高い食パンに惣菜パン、サンドウィッチやスイートまでそろっているので、ご家庭用のまとめ買いや、家族での軽食にもぴったりです。
美しが丘エリアでお気に入りのパン屋を見つけてみよう
最近の趣味。
— 幻人 (@genjin7) May 8, 2025
ちょっと離れたパン屋を巡るサイクリング。
美しが丘って名前の通りだなぁ。 pic.twitter.com/j6N5xx6LZT
青葉区にお住まいの人や、勤務先が青葉区のパン好きの人は、ぜひ美しが丘エリアでパン屋巡りをしてみてください。
美しが丘エリアには、駅近の店舗やゆったり食事できる店舗、それぞれこだわりを持つパン屋がたくさんあります。
1店舗だけでも多様なパンを楽しめますが、お店の人気メニューや看板商品を食べ歩いてみるのもおすすめです。
たまプラーザ周辺での買い物ついでや、季節の限定メニュー探索など、さまざまなお店に足を運んでみて、お気に入りのパン屋を見つけてみてくださいね。
