[イベント情報]2025年7月開催の青葉区のおすすめイベント

最終更新日

7月も下旬に入り、夏も本番といえるくらい、連日暑い日が続いています。

子どもたちも夏休みを迎え、どのように過ごすか悩まれている家庭も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、2025年7月に青葉区で開催されているイベントについて紹介していきます。

夏休みの予定を立てる際などに、ぜひお役立てください。

2025年7月の青葉区のおすすめイベント

2025年7月の横浜市青葉区のおすすめイベントは、以下の4つです。

夏休みを迎えた子どもたちと、一緒に参加しやすいイベントをピックアップしました。

開催日程イベント名開催場所
7月19日〜8月31日水の楽園『Aquasys Park』こどもの国
7月25日〜8月3日あざみ野こどもぎゃらりぃ2025アートフォーラムあざみ野
7月27日0歳からの・はじめてのオーケストラ
 美しく青木ドナウ
横浜市民ギャラリーあざみ野
7月31日高等学校軽音楽コンテスト関東大会青葉公会堂

暑いのが苦手という人も、屋内イベントもさまざまあるので、ぜひチェックしてみてください。

概要について詳しく紹介していきます。

7/19〜「水の楽園 『Aquasys Park』」

引用元 : こどもの国(イメージ画像)

概要毎年夏季限定で営業しているこどもの国の屋外プールに、2025年は
アトラクションエリアとして「水の楽園『Aquasys Park』」が登場。
水上アスレチックやスライダー、ウォーターバルーンや
縁日おまつりゲームが楽しめます。
備考・遊具ごとに利用制限と料金が設定されています
・25mプールはアスレチックエリアのため遊泳目的での利用はできません。
開催日時2025年7月19日(土)〜8月31日 10:00〜16:00まで
場所こどもの国 屋外プール場内
料金◉入園料とのプール入場券のセット料金 :
高校生以上 1,200円 / 小中学生 500円 / 3歳以上400円 / 2歳以下無料
◉水上アスレチック(5歳以上・105cm以上〜大人体重100kgまで) :
1人1回500円 / 小学生2年生以下と高校生以上のペア券1回1,000円
※小学生2年生以下は要保護者同伴
◉ジャイアントスライダー(105cm以上〜大人体重100kgまで) :
1人2回500円 / 小学生2年生以下と高校生以上のペア券2回1,000円
※小学生2年生以下は要保護者同伴
◉レインボー富士SUNスライダー+じゃぶじゃぶプール(3歳〜小学3年生まで) :
1回800円 / 保護者入場料無料 ※要保護者同伴
◉ウォーターバルーン(3歳〜体重制限90kgまで) :
1人乗り800円 / 2人乗り1,500円 ※3〜5歳までは要保護者同伴
◉縁日おまつりゲーム : 1回500円
参加方法こどもの国入園券とプール入場券を購入してください(発売は15時まで)
※混雑時は待つ場合があります

7/25〜「あざみ野こどもぎゃらりぃ2025」

引用元 : 横浜市民ギャラリーあざみ野

概要架空の都市に住む生き物や大きな耳の形をした装置など、たくさんの不思議でできた
作品が集まった展覧会です。予約不要で参加できるワークショップがあるほか、
最終日は営業時間を19時まで延長し、さまざまな催しを行う
「ふしぎのあざみ野ナイト」が開催されます。
備考・会期中は各日11:30頃と15:00頃にクジラのエアドームが登場
・一部有料イベントおよび物販あり
開催日時2025年7月25日(金)〜8月3日(日) 10:00〜16:00※最終日は19:00まで
場所横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1F
料金◉入場無料
◉「”ヘンテコいきもの”のワンダーマンション」(7月27日のみ) : 2,000円
◉いとい ゆき イラストサイン会(8月3日のみ) : 1,100円
参加方法予約不要※ただし「”ヘンテコいきもの”のワンダーマンション」は
要予約で似顔絵イベントはすでに予約受付終了

7/27「0歳からの・はじめてのオーケストラ 美しく青きドナウ」

引用元 : サロンオーケストラジャパン

概要オーディションで選ばれた優秀な演奏家で構成されている人気団体、
「サロンオーケストラジャパン」によるコンサート。
オーケストラプログラムのほか「ワルツで踊ろう!」のコーナーや
楽器体験ができ、小さなお子様も夢中になって音楽を楽しめます。
備考・出演者数やプログラム内容は変更される場合があるのでご了承ください
・館内に授乳室とおむつ交換台があるほかベビーカースペース有り
開催日時2025年7月27日(日) 開場&楽器体験 10:00〜10:30
        コンサート 10:30〜11:10
場所アートフォーラムあざみ野(男女共同参画センター) レクチャールーム
料金0歳〜未就学児 : 1,000円 / 一般(小学生以上) : 2,000円
参加方法PassMarketまたはカンフェティでチケット購入ができます

7/31「高等学校軽音楽コンテスト 関東大会」

概要音楽に情熱を注ぐ高校生たちの「今」を体感できる、バンドコンテストです。
予選を通過した関東の高校の軽音楽部のバンドが、日頃の練習の成果を披露し、
演奏後は音楽大学や音楽専門学校の講師による講評も聞けます。
備考・どなたでも観覧できますが収容人数に限りがあるため事前登録が必要です
・区役所の有料駐車場がありますが数に限りがあるので交通機関をご利用ください
開催日時2025年7月31日(木) 12:30〜18:30
場所青葉公会堂
料金入場無料
参加方法観覧希望の人は上記画像のQRコードからの事前登録してください

7月も青葉区のさまざまなイベントを楽しもう!

夏休みの予定をまだ立てていない人や、子どもとの遠出がまだ難しいという人は、ぜひ青葉区のイベントに参加してみてください。

青葉区では、7月も近場で楽しめるさまざまなイベントが開催されています。

涼の取れるプールや屋内イベントもあるので、夏のちょっとしたお出かけにも最適です

筆者はバンドをやっていたので、個人的には近場で開催されるバンドコンテストが気になっています

今年の夏は猛暑が予想されているので、熱中症対策もしっかりしつつ、夏のイベントを楽しみましょう。

名城政也

青葉台在住、2児のパパ。 横浜市青葉区に移り住んで10年以上。 実際に暮らして、青葉区ののどかさや治安の良さ、便利さを感じています。 普段はwebライターとして活動中。twitter