[イベント情報]2025年11月に開催される青葉区のおすすめイベント

最終更新日

気温もすっかり肌寒くなり、青葉区の木々も色付き始めそうな11月。

11月3日に青葉区民まつりが開催されたばかりの青葉区では、季節を感じられるイベントが各所で続々と開催予定です。

そこで今回は、2025年11月に開催される横浜市青葉区のイベントを、厳選してご紹介します。

10月に引き続き、青葉区で秋らしさを感じられるイベントや、親子で参加できるイベントをピックアップしたので、11月のお出かけにお役立てください。

2025年11月の横浜市青葉区のおすすめイベント

横浜市青葉区で11月に開催される、おすすめのイベントを紹介します。

秋ならではのイベントや、親子でも参加しやすいイベントを5つセレクトしました。

開催日程イベント名開催場所
11月9日青葉区民音楽祭青葉公会堂
11月16日コンサートキャラバン
〜木管トリオのアンサンブル〜
藤が丘地区センター
11月23日あおばを食べる収穫祭2025藤が丘駅前公園
11月28日たき火で焼きいも横浜市くろがね青少年
野外活動センター
11月29日・30日ソトアソビチャレンジパーク in こどもの国こどもの国

申込や予約不要のイベントもあるので、週末のちょっとした外出にもおすすめです。

以下で、各イベントの概要を紹介していきます。

11/9「青葉区民音楽祭」

引用元 : 横浜市青葉区

概要9月から12月にかけて、4つのステージにわたって開催される「青葉
区民音楽祭」のメインステージです。青葉区内で活動するさまざまな
ジャンルの器楽団体による、心地よいハーモニーが楽しめます。
備考◉公演は2部構成で12:40〜13:00で休憩を予定
◉駐車場は台数に限りがあるのでできるだけ公共交通機関をご利用ください
開催日時2025年11月9日(日) 開場 10:45 第1部開演 11:00 / 第2部開演 13:00
場所青葉公会堂
料金入場料無料
参加方法事前申込不要

11/16「コンサートキャラバン〜木管トリオのアンサンブル〜」

引用元 : (公社)横浜市民施設協会

概要藤が丘地区センターの「センターまつり」第2部として開催される、
フィリアホールとのコラボイベント。クラシックから歌謡曲、子どもも
楽しめる映画音楽まで、オーボエ・クラリネット・ファゴットによる
柔らかな音色のアンサンブルを堪能できます。
備考◉参加者は2026年2月13日にフィリアホールで
開催予定の「スペシャルコンサート」にご招待
◉要スリッパ持参
開催日時2025年11月16日(日) 14:00〜15:00
場所藤が丘地区センター 体育室
料金入場料無料
参加方法電話(045-972-7021)・WEB・来館にて先着100名まで受付
※電話受付は10:00〜で来館申込は12日以降9:00〜の受付

11/23「あおばを食べる収穫祭2025」

引用元 : 森ノオト

概要NPO法人「森ノオト」が開催する、「エコ&サスティナブル」をテーマとした
地産地消マルシェです。横浜市青葉区の飲食店・農家・生花店・雑貨店など、
34店舗が集結するほか、バンド演奏などのステージ企画も予定されています。
備考◉小雨決行・荒天中止
◉ゴミ削減のためにエコバッグやマイ食器の持参にご協力ください
開催日時2025年11月23日(日・祝) 10:00〜15:00
場所藤が丘駅前公園
料金各店舗での商品購入費用
参加方法開催時間中に自由に来場できます

11/28「たき火で焼きいも」

引用元 : 横浜市くろがね青少年野外活動センター

概要落ち葉を集めてたき火で焼きいもを作る、親子で参加可能な
アウトドアイベントです。11月28日以外にも、12月に5回、
1月に4回の開催が予定されています。(詳細は公式ページにて)
備考◉対象 : 子どもと保護者(未就学児も可)
◉持ち物 : 軍手・温かい飲み物・防寒着
開催日時2025年11月28日(金) 14:00〜15:30
場所横浜市くろがね青少年野外活動センター
料金1人350円(いも1個の代金も含まれます)
※追加いもは1個200円で乳幼児は保険料100円が必要
参加方法11月11日(火)より実施日の3日前まで9:00〜17:00の
時間で電話(045-973-2701)にて受付※先着10組

11/29・30「ソトアソビチャレンジパーク in こどもの国」

引用元 : 東急電鉄

概要キャンプ・登山・ランニングをはじめとする多様なアクティビティや、
ゲストを迎えたトークショーなどが楽しめるアウトドアフェス。お子さまを
はじめ、初心者から経験者まで気軽にアウトドアを満喫できます。
備考◉雨天決行・荒天中止
◉アウトドアメーカーの物販や自治体によるブースやキッチンカーの出展も予定
開催日時2025年11月29日(土)・30日(日) 各日10:00〜16:00
※物販 29日 : 11:00〜16:00・30日 : 10:00〜15:00
場所こどもの国
◉アウトドアアクティビティ体験は中央広場にて
◉トークショーなどは中央広場特設ステージにて
料金参加料無料
※ただし入園料および物販にかかる購入費用は別途必要
[こどもの国入園料]
大人・高校生 : 600円 / 小学・中学生 : 200円 / 3歳以上 : 100円(2歳以下無料)
参加方法こどもの国に入園していただければ参加できます

11月ならではの青葉区のイベントを楽しもう

11月の週末などでお出かけを検討している人は、ぜひ青葉区で開催されるイベントをチェックしてみてください。

屋内での芸術鑑賞から旬の食材を味わえる催し、アウトドアアクティビティと、さまざまなイベントが目白押しです。

天気予報によると、中旬を過ぎる頃から気温が下がり始める見込みなので、月の後半のお出かけの際は防寒対策もお忘れなく。

11月だからこそ楽しめるイベントばかりなので、万全の準備で気になるイベントに参加してみてくださいね。

名城政也

青葉台在住、2児のパパ。 横浜市青葉区に移り住んで10年以上。 実際に暮らして、青葉区ののどかさや治安の良さ、便利さを感じています。 普段はwebライターとして活動中。twitter