青葉区大場町の住みやすさは?利便性や治安など口コミを交えて解説

最終更新日

今回は、横浜市青葉区の「大場町」の住みやすさについて解説していきます。

大場町は、幅の広い道路や景観の良い街路樹があり、落ち着いた雰囲気の住宅街で、住みやすさに定評のあるエリアです

青葉区への転居を考えている人の中には、大場町が実際にどのような町か、どのエリアなら安心して暮らせるか気になる人も多いでしょう。

青葉区大場町の基本的な情報から治安や特徴、実際に住まれた人の口コミまで紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

青葉区大場町はどんな街?

引用元 : あざみ野ガーデンズ

大場町は青葉区の中央部東側に位置する、「丁目」の設定のない単独町です。

周辺は、下記の地域が隣接しています。

  • 東側…あざみ野・みすずが丘
  • 西側…鉄町・黒須田
  • 南側…市ケ尾町
  • 北川…すすき野・荏子田・元石川町

町中に多少の田園風景を残しつつも、その中心は、東急と三菱重工業グループによって開発された住宅街です。

町の北には、スポーツ施設を含む郊外型の複合商業施設「あざみ野ガーデンズ」があります。

ドラマが撮影された町としても知られており、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(2006年)」や「14歳の母(2006年)」などの収録に使われました

 

青葉区大場町の交通利便性

 

大場町は、町内には電車の駅はありません。

ただし、町の外の東側から南側に沿って東急田園都市線が通っており、下記の3つの駅からアクセス可能です

  • あざみ野駅…町の東部北側まで徒歩で約20分
  • 江田駅…町の中央部東側まで徒歩で約25分
  • 市が尾駅…町の南端まで徒歩で約15分

場所によっては徒歩だとそれなりに時間がかかりますが、あざみ野駅やたまプラーザ駅、市が尾駅からならバスが利用できます

次の項目で大場町のバス停やアクセスできる方面について紹介するので、参考にしてください。

 

 

青葉区大場町の主なバス停一覧

青葉区大場町の主なバス停と、アクセスできる主な方面は以下のとおりです。

 

バス停名アクセスできる主な方面
水道局青葉事務所前市が尾駅/中山駅北口・桐蔭学園前・柿生駅北口・寺家町/奈良北団地・鉄町
あざみ野ガーデンズあざみ野駅/みすずが丘・たまプラーザ駅/元石川高校・新百合ヶ丘駅・
虹ヶ丘営業所/すすき野団地・田園調布学園大学キャンパス など
大場町あざみ野駅・たまプラーザ駅/元石川高校・新百合ヶ丘駅・
虹ヶ丘営業所/すすき野団地・田園調布学園大学キャンパス など
大場中央あざみ野ガーデンズ・あざみ野駅/みすずが丘
大場坂上あざみ野ガーデンズ/黒須田・あざみ野駅/みすずが丘
市ケ尾高校(循環)青葉区総合庁舎/市が尾駅

 

黒須田との境には、あざみ野駅やあざみ野ガーデンズ方面に行ける「黒須田」「黒須田小学校入口」「大場子の神」の3つのバス停(各バス停道路西側が黒須田)もあります

あざみ野ガーデンズは、東急バスが8路線、小田急バスが1路線と最も運行路線数が多いです

 

青葉区大場町の治安状況

青葉区大場町は、治安に関しては比較的安定している環境といえます。

治安情報サイトの「Gaccom安全ナビ」によれば、2020年から2024年の5年間で報告された事案数は、下記の3件のみで相対的にも非常に少ないです

  • 公然わいせつ事案(2024年)
  • 不審者の出没事案(2024年)
  • 声かけ事案(2021年)

地域の自治会の「大場町一心会」も、あいさつの推奨や環境美化など、町の防犯意識を高める活動に取り組んでいます

もちろん、実際に事案があるように、事件が起こる可能性は0ではありません。

短時間でも自転車や車を施錠する、また、短時間の外出時も家の施錠をするなど、個人でできる防犯対策もしっかり行いましょう。

 

青葉区大場町の特徴

引用元 : 横浜市青葉区(大場かやのき公園)

青葉区大場町は、子どもと休日などを過ごしやすい環境が整っているのが特徴です

町内には、円形ボルダリングウォールのある「大場富士塚公園」や、ターザンロープなど遊具が充実している「大場かやのき公園」のほか、大小さまざまな公園があります。

また、あざみ野ガーデンズは、ファーストフードからレストランまで休日のちょっとした外食に利用できるほか、手ぶらでバーベキューも可能です。

ただ、注意点としては、大場町は町内に小・中学校がありません

中学までは住む場所によって、下記の町外の学校に振り分けられます。

 

小学校中学校
市ケ尾小学校
鉄小学校
黒須田小学校
あざみ野第二小学校
もえぎ野中学校
みたけ台中学校
すすき野中学校
あざみ野中学校

 

住む場所によっては小学校まで徒歩で20分以上かかるケースもあるので、通学負担が心配な人は、住居を決める際に学校の場所や学区域を確認しておきましょう。

 

 

青葉区大場町の住みやすさに関する口コミ評判

青葉区大場町の住みやすさに関する口コミ評判を紹介します。

以下のカテゴリーごとに、実際に住まれた人の口コミを調べてみました

  • 買い物環境
  • 子育て環境
  • 自然環境
  • 治安

大場町への引越しを考えている人は、参考にしてみてくださいね。

  

買い物環境に関する口コミ

買い物環境に関する口コミは、住んでいる場所によって多少評価が異なっていたものの、不便に感じていない人が多い印象でした。

スーパーやドラッグストア、コンビニも複数あり、日常の買い物には困りません。

引用元 : イエシル 一部抜粋

静かな住宅街で住みやすく、周辺に商業施設があり便利です。

引用元 : イエシル

大場町は北側にファミリーマートが2件あり、南側は町内にコンビニはありませんが、町境から近いところにローソン(みすずが丘)やセブンイレブン(鉄町)があります

町の北にはあざみ野ガーデンズ、南にも市ヶ尾町に入ってすぐのところにスーパーがあり、市ケ尾駅も充分自転車圏内なので、日常の買い物にはそれほど困らないでしょう

子育て環境に関する口コミ

子育て環境に関しては、高評価な意見が多く見られました。

子育て世帯が多く、保育園や幼稚園、学校が充実しているので安心して子育てできる環境がと感じます。地域の公立学校も荒れていないので、教育面でも不安はありません。

引用元 : イエシル

駅周辺は緑が多くて公園も点在しているので、子どもと一緒に安心して暮らせる環境だと感じます。

引用元 : イエシル

子育てに関する補足情報としては、大場町は町内に歯医者はあるものの、病院やクリニックがありません。

ただし、鉄町に横浜総合病院、あざみ野4丁目には小児科専門医常駐の長浜医院があり隣接地域のクリニックも近いので、子どもの体調不良時もそれほど不便ではないでしょう。

自然環境に関する口コミ

大場町は町中に公園や畑が適度にあり、街路樹も多いためか、自然環境が良いという口コミが多かったです。

広めの公園も点在しているので子供がのびのび遊べる環境です。閑静な住宅街が広がり、自然を感じながら暮らせるのが魅力です。

引用元 : イエシル

自然に恵まれ、交通の便が良く、街が静かで落ち着いていて、大型店舗があるわけではないので、街に交通渋滞がなく、街路樹が通りごとに異なっていて、特徴があるので楽しく、住んで良かったと思える街です。

引用元 : ホームズ

気になる点としては、自然が多い分、住宅環境によっては虫が多いという口コミがいくつか見られました

虫が苦手な人は、住居環境の事前確認や虫対策をしっかり講じておいた方が良いかもしれません。

治安に関する口コミ

治安に関する口コミは、「安全に感じる」といった意見が多かったです。

治安は良いです。危険な酔っ払いは見かけたことがありません。喧嘩も見かけたことはありません。駅のすぐそばに交番があります。

引用元 : マンションレビュー 一部抜粋

夜10時以降になると、車の通りがほとんどなくなり、静かだが、低層マンションが多いためか明るく、夜女性一人で歩いても安心。

引用元 : マンションレビュー

夜は場所によっては暗い道があるといった意見もあったものの、若者がたむろするような場所もないため、落ち着いた雰囲気と感じている人が多くいました

ファミリー世帯が多い点も、同様の世帯の人にとっては、安心して暮らせる要因の1つといえるでしょう。

青葉区大場町は子育てファミリー世帯にとって住みやすいエリア!

青葉区大場町は、子育てをするファミリー世帯にとっては、とても暮らしやすいエリアです

休日に子どもと遊べる場所や自然が多く、病院やクリニックも近隣に適度にあり、閑静な住宅街で治安も申し分ありません。

小学校も、鉄小学校はやや距離があるものの、ほかの3校は町境からも比較的近いです。

バスが便利に活用できて、市が尾駅やあざみ野駅などにもアクセスしやすいので、通勤・通学にもそれほど不自由はしないでしょう

青葉区で、子どもとの時間を大切にできる住宅環境をお探しの人は、ぜひ大場町を検討してみてくださいね。

名城政也

青葉台在住、2児のパパ。 横浜市青葉区に移り住んで10年以上。 実際に暮らして、青葉区ののどかさや治安の良さ、便利さを感じています。 普段はwebライターとして活動中。twitter